イメージだけで選んでる? オーガニックと無添加シャンプーの違い
最近、食品だけでなくヘアケアアイテムにもオーガニックや無添加といった言葉を聞く機会が増えました。
オーガニックや無添加というキーワードは、以前はライフスタイルにこだわりたい人や意識の高い人だけが気にしていたものですが、最近ではごく身近なものになってきました。
とはいえ、どのような違いがあるのか詳しく分からない人も多いと思います。今回はオーガニックと無添加の違いや特徴についてご紹介します。
食品と化粧品は基準が違う
オーガニックと無添加。どちらもよく耳にしますが、違いをご存じですか?
実は同じ言葉でも、食品の場合と化粧品の場合とでは意味合いが違ってきます。
オーガニックとは「有機JAS認定」という農林水産省が定めた規格があり、農産物、加工食品、飼料、畜産物などにはついていますが、化粧品は対象外でつけることができません。
化粧品においてのオーガニックは食品どの厳密な基準がないのが実情で、自社基準だったり、海外での認証を取っているケースが多いです。海外では認証する機関が多くあり、日本で輸入販売されているものは海外で認証を受けています。
では、無添加とは何でしょうか。特定の成分が配合されていないものをそう呼びます。
オーガニックシャンプーとは
オーガニックシャンプーの定義はブランドごとに定義が異なるのが実情ですが、多くは無農薬無化成の有機栽培で育てられた原料を使用したもののことを指します。先にも書いた通り、日本では化粧品にオーガニックの明確な規定がないため自社の基準を設けている場合があります。
海外ではオーガニックが盛んなため検査機関がいろいろあり、特にヨーロッパでは厳しい基準もあります。海外から輸入しているものでオーガニックと謳っているものは検査を受けています。
オーガニックシャンプーは天然原料から作られているケースが多いので、そうでない商品に比べて泡立ちが抑えめなことがありますが、洗浄力が低いというわけではありません。
また、アトピー性皮膚炎の方、額やうなじにかゆみがある方などにおすすめと表示があっても、化学成分を含んでいないことにはなりません。
「オーガニックは肌に安心」は妄想
オーガニックと聞くと肌に優しそうな感じがしますよね。肌につけるものは化学物質の方がアレルギーを起こさないことが多いですが、化粧品などは肌に直接触れます。実は植物エキス系でかぶれる場合もあるので、オーガニック=安心とも言い切れません。
自然界のものでアレルギーを発症する人はいますよね。そう考えると「すべて自然のものだから大丈夫」と鵜呑みにするのはとても危険です。
自然界にはアレルギー物質も多いので、アトピー性皮膚炎や敏感肌の人は少しずつ使ってみましょう。
無添加シャンプーとは
「無添加」とは特定の添加物が入っていないもののことを言います。確かに特定の添加物の中には刺激があるものもありますので、そういった意味では肌に優しいと言えるでしょう。
地肌や髪への刺激が少なく優しい使用感のものが多いので、敏感肌の人や荒れている人にはおすすめです。ただし、無添加だから優しいとは思い込まず、成分表示をしっかり確認しましょう。
無添加シャンプーは香料などを除いているものが多いため、香りは楽しむことができません。むしろ香料を添加していない=成分自体の香りがして、その匂いが鼻につく場合も。
「無添加は肌に優しい」は本当?
無添加は肌に優しいのか?と言うと、洗浄力や泡立ちが抑えめで肌に優しい成分を中心に作られていますのでお肌が弱い方にはおすすめです。
その一方、マイルドな洗いあがりや香りのないシャンプーなど、香りが好きな人には物足りない可能性もあります。
【監修:毛髪診断士 高橋果内子】
【Writer:Kayo】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。